【メール便の注意点】予めご了承ください
ビタミンA 7760μg/100g、レシチン 7760μg/100g、ビタミンE 37.1mg/100g、DHA 0.52g/100g、EPA 0.08g/100g、スクワレン 81.5g/100g、ジアシルグリセリルエーテル 12.2g/100g、エネルギー 712kcal/100g、たんぱく質 26.8mg/100g、脂質 64.7g/100g
深海鮫の肝油に含まれるスクワレンと不飽和脂肪酸。 酸素が極めて少ない水深300〜1000mの深海に生息する深海鮫の生命力の秘密は肝臓にあります。アイザメを例にとると、内臓が体の三分の一もあり、その七割が肝臓で占められています。そしてその肝臓には、スクワレン、スクワラミン、ジアシルグリセリルエーテル(DAGE)、DHA、EPA、ビタミンE等の良質な成分が含まれています。当社のスクワレンは、沖縄近海で捕獲した深海鮫(アイザメ)だけを新鮮なうちに独自の製造技術(特許第3845754)で天然のまま成分を抽出し、スクワレンのみならず肝油に含まれている有効成分を生かし、添加物等を一切使用していない安心・安全な商品です。
なぜ深海鮫「アイザメ」? 深海鮫「アイザメ」は、他の鮫や魚に比べてスクワレンと有効成分が高い事が知られています。水深200mから深海と表現されますが、深海鮫「アイザメ」は、さらに深海800mの過酷な環境(暗黒・極寒・高水圧)に生息する。そのためこの環境に耐えるだけの酸素や栄養等を肝臓に蓄える。そこに着目しました。
沖縄近海で捕獲した深海鮫(アイザメ)だけを新鮮なうちに独自の製造技術(特許第3845754)で天然のまま成分を抽出し、スクワレンのみならず肝油に含まれている有効成分を生かし、添加物等を一切使用していない安心・安全な商品です。深海鮫の肝油に含まれるスクワレンと不飽和脂肪酸。 酸素が極めて少ない水深300〜1000mの深海に生息する深海鮫の生命力の秘密は肝臓にあります。アイザメを例にとると、内臓が体の三分の一もあり、その七割が肝臓で占められています。そしてその肝臓には、スクワレン、スクワラミン、ジアシルグリセリルエーテル(DAGE)、DHA、EPA、ビタミンE等の良質な成分が含まれています。名称:(深海)鮫肝油加工食品原材料名:沖縄近海アイ鮫、魚ゼラチン、グリセリン内容量:16g(0.4gx40粒)賞味期限:3年保存方法:高温・多湿・直射日光を避け、涼しいところに保管してください。※開封後は冷蔵保存をお勧めいたします。製造者:株式会社スクワラン本舗 沖縄県中頭郡西原町字千原245-3健康食品 サプリメント 自然食品 栄養補助食品
成分
沖縄健康通販 Yahoo!店(株式会社三誓) 〒903-0121 沖縄県中頭郡西原町字内間414-3(1階) TEL:098-946-3914
これぞ深海鮫パワー!
こだわり!
なぜ沖縄近海? サメ肝油は、安定感が無く酸化しやすい物質です。それは、不飽和脂肪酸にあります。従来の食品メーカーは製品の保存期間を延ばすため、たいていの場合不飽和脂肪酸に水素を加えている。これを水素添加と言い不飽和脂肪酸を効率よく飽和脂肪酸に変える。言い換えれば、良い脂肪を「トランス脂肪酸」と言う悪い脂肪酸に変える加工方法を取っている。しかし不飽和脂肪酸には、人間にとって必要な成分を多く含んでいます。不飽和脂肪酸を効率よく抽出するには、鮮度と短時間で不純物を取り除くことが重要視される。そのため沖縄近海で捕獲した深海鮫「アイザメ」を沖縄本島内で加工まで行うことで実現した。また水揚げから立会い1匹ずつ検品することにより鮮度の高い深海鮫「アイザメ」の仕入を維持できる。言わば、安心・安全な商品作りを行うため自社管理の下、一貫生産を行っている。